FAIRCOLLECTION ~New Standard Style~
- fairshipgc
- 2021年1月25日
- 読了時間: 3分
みなさん、こんにちは!Fairshipです!🚢
年が明けて、まだまだ寒い日が続いていますね。いかがお過ごしでしょうか?☃️
本日のブログでは、私たちFairshipが昨年12月に開催したファッションショーの様子をお伝えしていこうと思います!!
今回のファッションショーでは、『フェアトレードやエシカル』を題材に、一から自分たちで製作したものやフェアトレード製の布を使用し製作したもの、エシカル商品を取り扱うお店からの協賛品などを用い開催されました👗
では、早速ショーの内容を振り返ってみましょう!
第一部 〜LOCAL〜
第一部では、西アフリカ・ギニア初のフェアトレードブランド“イヌワリアフリカ”さんの布を使用した衣装を着用しました!✨ モデルたちが着用しているのを見てわかる通り、非常に色がはっきりした色彩のお洋服になっていてコーディネートのワンポイントとして取り入れるのも可愛いですね!🎀
第二部 〜日常シンプル〜

第二部では、主にオーガニックコットンを使用した衣装を使用しました。 今回のステージでは、「オーガニックコットンを通じてみんなが糸で繋がる」というコンセプトのもと、ご活躍をされているコトコトンさんの生地を使用し、オーガニックの良さを全面的にアピールしたシンプルなデザインの服を製作しました😃 モデルが着用している白い生地のお洋服やスカートもシンプルで日頃から取り入れやすいスタイルに仕上がっていますね😍
第三部 〜独創的ECO〜
このステージでは、メンバーから集めた服をタイダイ染めやパッチワークスカート、ダメージリメイクデニムにするなど、「エコと再生」をテーマに衣装を製作しました👖 中でも注目していただきたいのが、新聞紙で作成された『新聞紙ドレス』!!なんとこれ、全て英字新聞でできてるんです!新聞紙を折る工程から縫製まで、製作者の試行錯誤が詰まった作品となっています!リメイクアイテムでも心踊るおしゃれが実現できると、新たな発見をすることができました!🍃
また、ショーの合間には、幹部による観覧者とのプレゼント企画も行われました!🎁 プレゼントは、フェアトレードのチョコレートやコーヒーが提供されました!🍀 プレゼントは全て、スーパーやコンビニで購入できる商品ということからわかる通り、日常の中にもフェアトレード商品は溢れているんですね!
そして!!!!なんとショーの最後にはスペシャルゲストとして同学部のマイケルジャクソンをこよなく愛するダンサーがBTSのDynamiteを踊ってくれました!🕺 アレンジも加えられていて、本当に圧巻のダンスを披露してくれました🤩 最後の最後に盛り上げていただき、ありがとうございました!!!!!

以上、FAIR COLLECTION ~New Standard Style~の全貌でした! みなさんいかがだったでしょうか?エシカルというものを若い世代の私たちでも気軽の手に入れることができるということがわかっていただければ幸いです💫 みなさんもぜひ、お店でフェアトレード商品やオーガニック商品を見つけた際には手にとってみてくださいね!! 最後になりましたが、今回のショーを見にきてくださった方、ご協力いただいた協賛店様、本当にありがとうございました! 私たちFairshipは、今回のファッションショーを最後に大学を卒業しますが、今年一年間、フェアトレードやエシカルを学び、今までは遠いものだと思っていた国際協力をもっと身近に感じることができました。たくさんのことを学べたこと、またそれを体現できるファッションショーを最後にできたことに感謝しています!
ありがとうございました!!!

Comments